
| 茅ヶ崎中央校 | 
| 令和2年3月2日 | 
| 栄進ゼミ茅ヶ崎中央校 TEL:0467-58-7170 | 
| 保護者の皆様 | 
| 新型コロナウイルス感染症に関する 臨時休講について | 
| 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的として、「栄進ゼミ茅ヶ崎中央校」を臨時休講いたします。 臨時休講となる期間及び注意事項等については、次のとおりですので、ご確認くださいますようお願いいたします。 | 
| 1:  臨時休講となる期間 令和2年3月2日(月)から令和2年3月14日(土) | 
| 2: 再開の時期 令和2年3月15日(日) ※今後の状況によっては再開の時期が変更になる場合があります。 ①中学生 ・現中学3年生:3月14日(土)から春期講習のスタートするクラスがあります。 ※クラスによってスタート時期が異なります。以前配布した予定表を確認してください。 ・現中学1・2年生:3月15日(日)より、授業予定表に沿って授業を再開します。 ②小学生: 3月15日(日)より、授業予定表に沿って授業を再開します。 | 
| 3: 3月分授業料の返金について 3月分授業料は2月28日(金)にすでにご指定の口座から引落しされております。各家庭に電話で確認をとってまいりますが、基本的にすでに引き落とされた3月分授業料は4月分授業料に充当させていただきます。 | 
| 4: 塾施設の使用について 臨時休講期間中は、塾教室の開放についても停止とします。 | 
| 5: 休講中の学習 休講中の学習については、塾から今後郵送する課題を塾の再開までにしっかりと進めてください。 学校から出される課題も合わせて進めてください。 | 
| 6: 今後について 今回の学校および塾の休講で学習面に遅れが出ることのないように、塾の再開後は万全の態勢で学習面のバックアップをしていく所存です。今後の日程は諸事情を考慮して変更させていただく場合がございます。 | 
| 7: 通塾について 次のいずれかのような症状がある場合は、保護者から「市の保健所や相談センター」に相談してください。相談後、塾に連絡してください。 ① 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合 (解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様) ② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 | 

| 
 |